World Salsa Championships 2009 で異変が起きた。
永遠に1位が続くと、誰もがそう思っていたコロンビアのカリサルサチームが優勝できず、
MexicoのON2サルサチーム「Ritmo Y Sabor」が優勝した。
3位までのチームは、どのチームが優勝してもおかしくないくらい互角だった。
派手さだと3位のチームが一番格好よかったし。
結果は、2位・3位はカリサルサチーム(コロンビア)、1位はON2サルサチーム。
コロンビアにはカリサルサの人口が多く、ダンサーとしてのレベルも相当高い。
カリサルサチームの方が、大技の完成度は高い。
普通の人が観たら、カリサルサの方が派手だし格好いいと思っただろう。
ON2サルサチームが優勝した理由のどこにあるだろうか?
Mexicoのチームが他のチームより優位だったところは、
技と技との繋ぎの良さとターンのスピード。
それを可能にしたカギは、音楽の理解にあると思う。
ON2サルサの上手い人は音楽のテンポの取りが他のサルサスタイルより細かいし正確だ。
他のスタイルが普通1拍子で動きを取るが、ON2スタイルの場合は0.5拍子以上の細かさで動きを取れる人も多い。
勿論、そこまでできるのは難しい。
その証拠で、ON2サルサチームのパフォーは動きがぴったりと合うことが少ない。
チーム全員が0.5拍子で動きが取れる音楽の理解力がないと、動きがバラバラになってしまう。
でも、全員0.5拍子で動きが取れるメンバーならば、速いパフォーマンスでもぴったりと合う動きができる。
0.5拍子で動きが取れるコツはどこにあるのか?
実は、音楽の理解は勿論だが、他にステップの踏み方にもある。
ON2のステップは普通の歩きのようにまで感じる。
でも、地面に足が付いている時間が長ければ(※1)、
その分人は体をコンとロースしやすくなる。
例えば、バッターは一秒単位でジャンプして移動するし、
バッターは空中に飛んでいる間は進行方向の変えることはできない。
ところが、ゴキブリの場合は、ずっと歩き続けるが、
一秒の間でも何回も進行方向を変えることができる。
ON2サルサの上手い人はベーシックの重要さを一番知っていると思う。
上手いベーシックは、ステップが粘々したように見える。
そんなステップができると音楽を細かく取る事ができるし、
動きも速くなれる。
速いON2を証明している、現在一番注目されているのチーム
yamulee in NewYork
※1.男性と女性はステップの数が同一であっても、
足が地面に付いている時間は男性方が長いと理論的に言える。
男性と女性が同じタイミングでステップを踏み出しても、
男性は女性をリードした後に地面から足を離し次のステップを踏むから。
WSC 2009で、3位までのチーム
World Salsa Championships 2009
TEAM DIVISION FINAL RESULTS
1st Place / Ritmo Y Sabor / 89.567 / Representing Oaxaca, Mexico
2nd Place / Stilo Y Sabor / 87.656 / Representing Cali, Colombia
3rd Place / El Mulato Y Su Swing Latino / 86.5 / Representing Cali, Colombia
4th Place / Salsamania / 83.944 / Representing San Francisco, CA
5th Place / Chilital / 83.167 / Representing Laval, Canada
6th Place / Modus Vivendi / 82.067 / Representing Sydney, Australia
7th Place / Rica Salsa / 81.011 / Representing San Francisco, CA
8th Place / Phoenix Dance Company / 79.022 / Representing Beijing, China
9th Place / Diamon2 / 77.444 / Representing Spain
10th Place / Envy / 76.3 / Tokyo, Japan7